トピックス展示(過去)

トピックス展示(過去)一覧

  • トピックス展示

    トピックス展示「新着標本2017」

    開催期間・開催日2017年2月4日(土) ~ 2017年3月12日(日)
    展示内容

    博物館では常に資料の収集を行い、それらを学術的・教育的に活用できるように整理・保存しています。今回の展示では、それらの資料のうち新しく収集したものや、新たに分類と整理を行ったものなど、自然科学系の未公開資料を厳選して紹介します。写真はオオジシギの剥製。

  • トピックス展示

    トピックス展示「トリ・鳥・酉年」

    開催期間・開催日2016年11月26日(土) ~ 2017年1月29日(日)
    展示内容

    平成29年(2017年)の干支は酉(トリ)です。酉年にちなみ、博物館の収蔵資料の中から、鳥のはく製や骨格の標本、鳥に関連した名を持つ生き物の標本などを紹介します。

  • トピックス展示

    トピックス展示「古代の宝石―石材と玉作り―」

    開催期間・開催日2016年10月29日(土) ~ 2017年1月8日(日)
    展示内容

    日本に産出し、古代より玉など宝飾品の材料として珍重されてきた翡翠、水晶、碧玉、瑪瑙などの原石と製品、さらにその製作過程の資料も紹介します。写真は緑色凝灰岩製勾玉・管玉。

  • トピックス展示

    トピックス展示「基礎から学ぼう昆虫学成果展」

    開催期間・開催日2016年10月29日(土) ~ 2016年11月20日(日)
    展示内容

    博物館教室『基礎から学ぼう昆虫学』(今年度5月~8月に実施)の参加者による観察や研究を展示します。