トピックス展示(過去)
トピックス展示(過去)一覧
- トピックス展示
トピックス展示「 カブトムシを調べよう!」
開催期間・開催日 : 2024年7月13日(土) ~ 2024年8月25日(日) 展示内容 : 海外産のカブトムシやクワガタムシなどの標本展示や、博物館が行っているカブトムシの調査について展示します。
- トピックス展示
トピックス展示「12.5万年前の横須賀」
開催期間・開催日 : 2024年4月27日(土) ~ 2024年7月7日(日) 展示内容 : 12万年5,000年前は,世界中で温暖化が進んだ時代です。関東地方では海岸線が陸側に移動したことにより(下末吉海進)、「古東京湾」ができました。化石などの情報を基に、当時の横須賀の様子をご紹介します。 熱帯に生息する魚類の耳石化石 アカニシ ヤベオオツノジカの角
- トピックス展示
トピックス展示「虫愛ずる―カメムシはかせの探究世界―」
開催期間・開催日 : 2024年4月14日(日) ~ 2024年5月26日(日) 展示内容 : カメムシは、その名前はよく知られているものの、興味の対象にはなりにくい昆虫です。 長年にわたって横須賀を中心に県内のカメムシ研究に貢献された三浦半島昆虫研究会会員の鈴木 裕(ゆたか)さんの昆虫コレクションが当博物館に寄贈されるにあたり、同研究会が準備した資料を展示します。
- トピックス展示
トピックス展示「昔の道具」
開催期間・開催日 : 2023年12月23日(土) ~ 2024年5月6日(月) 展示内容 : タイガー計算機、ビンボウドックリ、燗銅壺(かんどうこ)などの昔懐かしい道具を展示します。