企画展示(過去)
企画展示(過去)一覧
- 企画展示
企画展示「相模湾と三浦半島-深海から空へ-」
開催期間・開催日 : 2011年10月22日(土) ~ 2011年12月25日(日) 展示内容 : 横須賀市の西側に広がる相模湾の海底まで歩いていけるとしたら、どのような世界が広がっているでしょうか。相模湾の深海の知識は、横須賀の地形的な位置づけや成り立ちについても理解を深めてくれます。 この企画展示では、相模湾の深海調査で得られた貴重な岩石資料や生物資料を映像や静止画とともに展示します。また、三浦半島の岩石資料・空中写真もあわせて展示します。 【見どころ】 ① 海洋調査船「なつしま」と無人探査機「ハイパードルフィン」 深海調査で用いられた海洋調査船と無人探査機をパネルで紹介します。 ② 相模湾の深海で採集された生物資料・岩石資料 シロウリガイをはじめとする深海生物、玄武岩や砂岩などの岩石資料、深海のコア資料などを展示します。 ③ 相模湾の深海映像 相模湾の深海生物、地層の様子などを映像でわかりやすく紹介します。 ④「相模湾庭園」 相模湾を庭園に見立て、海底地形図、ジオトラバース、バイオジオトラバース、鯨瞰図をまとめて展示。相模湾の地形地質と生物が一目で理解できます。 ⑤三浦半島の空中写真 パワードパラグライダーで撮影された三浦半島の空中写真を展示。相模湾と横須賀市を含む三浦半島の地球科学的な関わりについて紹介します。 (写真:PPG湘南平塚・三浦半島活断層調査会)
- 企画展示
企画展示「三浦半島野の花・山の花」
開催期間・開催日 : 2010年6月5日(土) ~ 2010年8月22日(日) 展示内容 : 三浦半島の自然の魅力の一つは、野生植物が1年を通して身近に見られることではないでしょうか。スダジイやタブノキなどの照葉樹とエノキやコナラなどの落葉樹に覆われた丘陵、ニリンソウやネコノメソウ類などが繁茂する渓流、スカシユリやハマゴウなどがにぎやかな海岸など、多様な地形と温暖な気候を背景として、三浦半島の植物相はとても豊かです。この企画展示では、三浦半島の自然を半世紀にわたり記録し続けてきた横須賀植物会と博物館が、大楠山や観音崎、城ケ島など半島の主要な植物観察コースとそこに見られる多くの草花を写真や標本とともに紹介します。
- 企画展示
企画展示「博物館資料とバードカービング」
開催期間・開催日 : 2010年2月6日(土) ~ 2010年4月4日(日) 展示内容 : 当博物館には55年間の調査や資料収集活動の結果、900点以上の鳥類はく製資料が収蔵されています。これらの資料は将来にわたる市民の財産として大切に保管されていますが、資料の保存に支障のない範囲において教育普及活動への利用もされています。当博物館ではその一環として、バードカービング横須賀木鳥会による収蔵資料を利用した制作活動に協力しています。 今回の企画展示では、スズメやメジロなど身近な鳥をはじめ、シギ・チドリ類やフクロウ類などの希少な鳥、国内では見られない海外の鳥などの作品とはく製資料合計130点を展示し、バードカービングの美しさ、すばらしさを紹介しています。 鳥類やバードカービングに関心を持っていただくとともに、博物館の活動に一層のご理解をいただく機会となれば幸いです。
- 企画展示
「国際博物館の日」記念行事 企画展示「石黒蝶類コレクション」
開催期間・開催日 : 2009年4月25日(土) ~ 2009年9月7日(月) 展示内容 : a.開催概要 石黒蝶類コレクションは、日本内外の蝶類標本263種876点におよぶ資料です。当コレクションは、2003年に逝去された石黒忠久(ただひさ)氏収集の標本であり、ご遺族のご厚意により2005年に当博物館に寄贈されました。収蔵に際しての整理・同定作業により、2007年に博物館資料集「石黒蝶類コレクション目録」が刊行され、今回の展示への運びとなりました。本企画展示は、石黒蝶類コレクションのすべてを展示し、蝶類の多様性や魅力を再発見・再認識していただく機会として、開催いたしました。 b.コレクションの紹介 石黒蝶類コレクションは、日本を含む世界24ヶ国に産する蝶を含んでいます。日本国内では、石黒氏にゆかりの東京都や神奈川県のほか、日本有数の蝶の多産地である本州中部地方の蝶が多くを占めます。氏が長年暮らした三浦郡葉山町を中心に、横須賀市や横浜市、逗子市などで採集された標本は、変わりゆく地域の昆虫相を未来に伝える重要な資料です。 海外では、東南アジアを中心とする熱帯性の美しい蝶が多数を占めます。その多くは、実際に石黒氏が現地で採集したものです。 また、石黒氏は九州大学名誉教授岡島銀次氏採集の標本を数多く譲り受けています。これらの標本は、いずれも1920~1930年代に採集されたものであり、当博物館最古の昆虫標本であり、当時の生物相を知る貴重な資料でもあります。 c.標本資料の紹介 石黒蝶類コレクションは、蝶類を14のグループに分けた中の7グループについての資料を含んでいます。本企画展示では、このグループごとに蝶を紹介しています。 石黒蝶類コレクションで収集されている蝶類の科(か) アゲハチョウ科 シロチョウ科 マダラチョウ科 ジャノメチョウ科 モルフォチョウ科 タテハチョウ科 テングチョウ科 また、当館収蔵の他のチョウ目コレクションも、この機会にその一部を公開します。 ※「チョウ目(もく)」:蝶と蛾をあわせたグループです。 他のチョウ目コレクション 大野蝶類コレクション 伊藤蝶類コレクション 古谷蝶類コレクション 神部蛾類コレクション